優美食®

Yubishoku

女優・俳優の方々へのアドバイスから「優美食」は 始まりました。
撮影現場の「食のプロ」フードコーディネーター住川啓子の「優美食」。

「いつもきれいでいなくては
ならない仕事。
食べることを気にすることで、
きれいになることはできる?」

「時間が不規則な仕事だから
体調管理が難しい。
何を食べたら健康を維持できる?」

「外で購入したお弁当は、
ご飯の量が多くて揚げ物が多い。
体に良いお弁当がいいな」

「とにかく痩せたい!
無理なダイエットせずに、
理想のプロポーションになるには?」

みんなが知りたい食の疑問
何を?どう食べたら良い?
それにお答えします

数多くの芸能人が学び、実践している!健康や美容につながる「食」の考え方
それこそが「優美食®」

優美食®のルール

6つのルールを守って やせ体質に!

1おかずをたくさん!種類をたくさん!!

種類をたくさん食べると、自然と栄養バランスが良くなります。
彩り豊かな料理は、食欲をそそるだけでなく、優れた栄養バランスを保ちます。
野菜・肉・魚・豆など食材に含まれる栄養素はそれぞれ異なります。
多様な種類の食品をバランスよく摂取することで栄養を過不足なく取ることができ、体の中から健康になれる・・・それが優美食です。

理想の朝食例①
玄米(茶碗1/3杯)+すりゴマ、味噌汁(わかめ、しめじ、小松菜、長ねぎ)、納豆、もずく酢、青野菜のサラダ(ドレッシング少々)、鮭(1/2切れ)、ヨーグルト+キウイ
理想の朝食例②
ライ麦パン、野菜とひじきのコンソメスープ(玉ねぎ、キャベツ、にんじん、しめじ、ひじき、大豆)、サラダ(青菜とじゃこ)、卵、ヨーグルト+キウイ

2優美食バランスシートを活用

毎食後、食べた食材をその都度書き込むだけ。
不足している食材が、その場でチェックできます。
なるべく食品グループ全部の欄を埋めるような食事にすることで栄養のバランスは取れます。
バランスシートを活用すれば、難しい栄養計算は不要となります。

3「食べる順番」に秘訣あり

①生野菜 ②副菜(煮物、和え物等)
③主菜(肉、魚介類) ④主食(ご飯・パン)

たったこれだけでダイエット効果が見込めます。
これを守って、あなたも太りにくい体に。

4「酵素」を摂ると一石二鳥

生野菜と発酵食品で、積極的に「酵素」を摂り入れましょう。
体の免疫力が高まり、病気になりにくい体になります。
さらに「毒素」を包み込んで押し出す、難しい「デットクス効果」もあり。

5「白」より「色つき」~色が栄養のもと~

白米より玄米、白パンより胚芽パン、うどんよりそば、上白糖よりきび砂糖・・・。
色の部分に摂りたい栄養素がたっぷり!
これを気にするだけで、欲しい栄養素が効率よく摂取できます。

6太らない体つくりの秘訣は「糖質」

炭水化物=「糖質」のため、高カロリーと認識しましょう。
糖質をおさえることは、理想の体型に近づくこと。
性別、年齢、運動量によって必要量が異なりますので、まずは自分に適した炭水化物の量を知ることから始めましょう。

優美食の食材

おすすめ食材の機能

食材によって栄養素と成分がことなるため、同じグループの食材でも効能がさまざまです。
不足しがちな栄養素を手軽に摂るため、また健康で、美しくあるため、おすすめの食材を一覧にしました。体調にあわせて、食材を選ぶ日があっても良いのではないでしょうか。

食材 効能 栄養素と成分
1 色野菜 トマト がん予防・動脈硬化予防・疲労回復・美肌づくり カリウム・βカロテン・ビタミンC・リコピン
小松菜 風邪予防・骨粗しょう症予防・美肌づくり・高血圧予防 カリウム・カルシウム・鉄・β-カロテン・ビタミンK・ビタミンC・食物繊維
2 淡野菜 大根 消化促進効果・整腸作用・風邪予防 カリウム・ビタミンC・食物繊維・ジアスターゼ
きゃべつ 胃炎予防・胃潰瘍予防・美肌づくり・ストレス緩和 カリウム・カルシウム・ビタミンK・ビタミンC・食物繊維
3 きのこ 干し椎茸 骨粗しょう症予防・動脈硬化予防・便秘解消 カリウム・ビタミンD・ビタミンB2・食物繊維
きくらげ 骨粗しょう症予防・動脈硬化予防・便秘解消 カリウム・カルシウム・鉄・ビタミンD・ビタミンB1・食物繊維
4 海藻 ひじき 骨粗しょう症予防・貧血予防・美肌づくり カリウム・カルシウム・鉄・ヨウ素・β-カロテン・ビタミンK・ビタミンB1・食物繊維
わかめ 動脈硬化予防・コレステロール低下・便秘解消 ヨウ素・β-カロテン・ビタミンK・食物繊維
5 豆類 大豆 女性ホルモンのバランス調整・がん予防・高血圧予防 タンパク質・カルシウム・食物繊維・イソフラボン・ダイズサポニン
豆腐 女性ホルモンのバランス調整・がん予防・高血圧予防 タンパク質・カリウム・カルシウム
6 魚介 紅鮭 動脈硬化予防・骨粗しょう症予防・老化予防 タンパク質・カリウム・ビタミンD・ビタミンB群・アスタキサンチン
ちりめんじゃこ 骨粗しょう症予防・イライラ防止 カルシウム・ビタミンD
7 肉・卵 豚肉 疲労回復・造血作用 タンパク質・脂質・カリウム・ビタミンB1
滋養強壮・老化予防 タンパク質・ビタミンA・ビタミンK・ビタミンB群・レシチン
8 穀類 玄米 便秘解消・生活習慣病予防 ビタミンB1・マグネシウム・マンガン・食物繊維
そば 高血圧予防・疲労回復・肥満予防 タンパク質・カリウム・鉄・ビタミンB1・ビタミンB2
9 油類 オリーブ油 コレステロール低下・老化防止 オレイン酸・ビタミンA・ビタミンE・ビタミンK
えごま油 がん予防・老化防止・コレステロール低下 α-リノレン酸・不飽和脂肪酸
10 乳製品・発酵食品 納豆 動脈硬化予防・骨粗しょう症予防・整腸作用 タンパク質・カリウム・鉄・ビタミンK・B1・B6・食物繊維・ナットウキナーゼ
ヨーグルト 整腸作用・高血圧予防・コレステロール低下 カリウム・カルシウム・ビタミンB2・乳酸菌
11 果実 バナナ 整腸作用・がん予防・便秘解消 カリウム・β-カロテン・ビタミンB6・食物繊維
りんご 整腸作用・老化防止・コレステロール低下 カリウム・食物繊維・アントシアニン
12 その他(種子) アーモンド 老化防止・生活習慣病予防・脳の活性化 オレイン酸・カリウム・カルシウム・鉄・ビタミンE・ビタミンB2・食物繊維
ごま コレステロール低下・抗酸化作用・がん予防 カルシウム・鉄・ビタミンE・脂質(リノール酸、オレイン酸)